地域×自然×好奇心 webマガジン
ツイート
Category
お米と暮らし
焼き菓子と素材
オススメのスポット
写真家の視線
ベジフード
フィトテラピー
目利きの逸品
自然派ワイン
地域の人々
絵本の紹介
イベント
Back Number
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年10月
2012年6月
2012年4月
自然派ワイン
自然派ワイン
自然派ワイン(ナチュラルワイン)が楽し...
by 竹之内 一行 on 2019年11月28日
リベルタン(渋谷) 渋谷駅から明治通りを宮下公園(現在工事中)沿いに原宿の方へ進むみキャットストリートを入ってすぐのピンクドラゴンを右に入った小さな路地裏にあるビストロ。 シェフの紫藤さんは24歳
自然派ワイン(ナチュラルワイン)が楽しめるお店
リベルタン(渋谷)" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワイン(ナチュラルワイン)が楽しめ...
by 竹之内 一行 on 2019年9月26日
ワインスタンド ブテイユ (渋谷) 渋谷のスクランブル交差点から徒歩1分。山手線のガードをくぐった左手に「渋谷のんべえ横丁」という間口1間ほどの小さな居酒屋、スナック、バーなどが軒を連ねる昭和感満
自然派ワイン(ナチュラルワイン)が楽しめるお店
ワインスタンド ブテイユ (渋谷)" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手レ コステ
by 竹之内 一行 on 2019年7月24日
ジャンマルコ アントヌーツィ、ヴァレンティーニやジュラール シュレール、愛する造り手のワインを飲むうちに、自らワインを造りの道を選んだジャンマルコ。フランスをはじめとした多くのワイナリーでの経験、
自然派ワインの造り手
レ コステ
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手フレデリック コサー...
by 竹之内 一行 on 2019年5月28日
生産地 ボーヌ市から西に6 km、ポマール、オークセイ・デュレスと通り抜けさらに奥へ上ると、目の前に切り立った急崖が広がる。その崖を目指してさらに進むと標高400 mの高台にサン・ロマンの村がある
自然派ワインの造り手
フレデリック コサール
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手ブルーノ・シュレール
by 竹之内 一行 on 2019年3月28日
今回は2019年3月に初来日を果たしたアルザスワインの造り手ブルーノ・シュレールをご紹介致します。 蔵の名前は「ジェラール・シュレール」ジェラールとはブルーノ・シュレールのお父さんジェラール・シュ
自然派ワインの造り手
ブルーノ・シュレール
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手クロ・デ・ジャール
by 竹之内 一行 on 2019年1月23日
ラングドック地方、ミネルヴォワ地区の若手醸造家 南フランスのミネルヴォワ地区のコーヌ・ミネルヴォワ村に若手醸造家Vivien Hemelsdaelヴィヴィアン・エメルスダールが誕生した。 両
自然派ワインの造り手
クロ・デ・ジャール
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手テスタロンガ
by 竹之内 一行 on 2018年11月27日
南アフリカで抜群にうまいナチュラルワインを造るテスタロンガ! テスタロンガはクレッグとカーラのご夫婦でワインを造る。 ドメーヌ(蔵)はスワートランドという地区の中でも山奥にぽつんとあり犬3匹とロ
自然派ワインの造り手
テスタロンガ
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手ジャン・マルク・ラフ...
by 竹之内 一行 on 2018年9月25日
ボージョレ・ヌーヴォー2018 収穫速報! 9月に入ってボージョレ・ヌーヴォーの収穫が始まりました! 毎年美味しいヌーヴォーを造ってくれるジャン・マルク・ラフォレの収穫速報をお届けいたします!
自然派ワインの造り手
ジャン・マルク・ラフォレ
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手パルティーダ クレウ...
by 竹之内 一行 on 2018年7月27日
イタリア人がスペインで造るフランス的ワイン!? スペイン北部カタルーニャ地方の沿岸部、タラゴーナから東北に30km。 ボナストレ村でとびっっきりのピュアでナチュラルなワインを造る男がいた! パルテ
自然派ワインの造り手
パルティーダ クレウス
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手ドメーヌ・ル・ヴァン...
by 竹之内 一行 on 2018年5月24日
先日のワイン試飲会でとんでもないシャブリを発見! 見たこともないラベルのワインを何気なく口にしたら衝撃の旨さ!輸入元の方に聞いてみると2014年が初ヴィンテージの新しい生産者とのこと。 早速買える
自然派ワインの造り手
ドメーヌ・ル・ヴァン・ド・ドゥ(le 22)
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手ノエラ・モランタン
by 竹之内 一行 on 2018年3月26日
トゥールの東、ロワール川の支流にあたるシェール川を左岸に沿って60kmほど進むと、陶器で有名な町サンタニアンが見えてくる。そのサンタニアンのちょうど手前の小さな村マレイユから隣村プイエにかけて、ト
自然派ワインの造り手
ノエラ・モランタン
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「ローラン・サイヤ...
by 竹之内 一行 on 2018年1月23日
パリから南西にTGVで約1時間程のところにトゥールという街がある。ロワール渓谷地域の城を訪れる観光客に拠点としても多く人達が訪れる。大学も多くあり大学街としても有名。そのトゥールの街の東からロワー
自然派ワインの造り手
「ローラン・サイヤール」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派スパークリングワイン!?
by 竹之内 一行 on 2017年12月21日
自然派ワインの生産者の中にも発泡性のワインを造っている生産者も多く楽しみが広がる!「メトード・アンセストラル」(アンセストラル方式)と呼ばれる方式で造られることが圧倒的に多い。別名「古代方式」や
ツイート
自然派ワイン
2017年の自然派ボージョレ・ヌーヴォ...
by 竹之内 一行 on 2017年11月13日
2017年の作柄 6、7、8月の3か月は殆ど雨が降らなかった。 降ったのは雹だけ。しかも2度に渡って降った。 3か月も雨が降らなかったので、葡萄が熟す大切な8月は水不足で葡萄がシワシワになって
ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「オリヴィエ・クザン...
by 竹之内 一行 on 2017年10月24日
フランスのロワール地方の中にアンジュ・ソミュール地区とういワイン生産地がある。 ここでは赤はカベルネ・フラン、ガメイ、グロロ。白はシュナンブランを主に栽培されている。一般的には軽やかで安いワイン
自然派ワインの造り手
「オリヴィエ・クザン」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「ミッシェル・ガイ...
by 竹之内 一行 on 2017年9月26日
自然派ワインファンが大注目の産地の一つにジュラ地方がある。 フランスとスイスの国境に近い山岳地帯にありコンテやモン・ドールなど素晴らしいチーズの名産地でもある。この地は冷涼な気候とこの地独特の葡萄
自然派ワインの造り手
「ミッシェル・ガイエ」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「ガングランジェ」
by 竹之内 一行 on 2017年8月24日
フランス・パリから約500km、ドイツとの国境付近に位置するアルザス地方。この地は17世紀から19世紀にかけてフランスとドイツが領有権争いを続けていたため、フランスに属したりドイツに属したりを繰り
自然派ワインの造り手
「ガングランジェ」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「アレクサンドル・バ...
by 竹之内 一行 on 2017年7月28日
辛口・白ワインといえばシャブリ!というワインファンは多いと思うが同等に有名なのがプイィ・フュメというワイン。一般的にはレモンや柑橘類の爽やかな香りが感じられ果実味豊かで親しみやすいワインとされ、
自然派ワインの造り手
「アレクサンドル・バン」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「レ・カプリアード」
by 竹之内 一行 on 2017年6月29日
真面目な性格なパスカル・ポテールと陽気なモーズ・ガドゥッシュがタッグを組んで造るこだわりの発泡性ワイン! 地理 ロワールの古城で有名なシュノンソー城に程近いモントリシャーという町付近にパスカル
自然派ワインの造り手
「レ・カプリアード」
" data-lang="ja">ツイート
自然派ワイン
自然派ワインの造り手「パスカル&ジャッ...
by 竹之内 一行 on 2017年5月22日
お茶目で陽気なジャッキーおじさん! ここのワインは安い!旨い!!自然!!!の3拍子揃ったワインだ! この三つが揃ったワインは世界でもなかなか見つからない! 歴史 1966年よりワイン造りを
自然派ワインの造り手
「パスカル&ジャッキー・プレイ」
" data-lang="ja">ツイート
1
2
3
4
次の20件